| 仕 様 |
| 型式 |
STC-S133N-BJ/STC-S133N-BT |
STC-S133P-BJ/STC-S133P-BT |
| 撮像素子 |
1/3.2″ 1.23M CMOS (SONY: ISX017),ローリングシャッタ
→分光分布グラフ |
| 信号方式 |
NTSC |
PAL |
| 有効画素数 |
1,280(H) × 960(V) |
1,280(H) × 924(V) |
| 撮像エリアサイズ |
4.48(H) × 3.36(V)mm |
| セルサイズ |
3.5 (H) × 3.5 (V)μm |
| 走査方式 |
2:1 インターレース |
| 垂直周波数 |
59.94 Hz |
50 Hz |
| 水平周波数 |
15.734 kHz |
15.625 kHz |
| 中心解像度 |
600 TV Line |
| 映像S/N |
50 dB |
| 感度 |
520 Lux |
| 同期方式 |
内部同期 |
| 映像出力 |
VBS: 1.0 Vp-p / 75 Ω |
| シャッタスピード |
1/60 〜 1/100,000秒 (初期値:1/60) |
1/50 〜 1/100,000秒 (初期値:1/50) |
| ゲイン |
AGC / 固定ゲイン 0 〜 24 dB (初期値:0 dB) |
| ホワイトバランス |
オート / プッシュ / ユーザー設定 / マニュアル / ワンプッシュロック (初期値:オート) |
| ミラー反転 |
上下反転 / 左右反転 / 上下左右反転 / Off (初期値:Off) |
| プライバシーマスク |
16 枠 (色、幅及び位置は水平・垂直個々に設定可能) (初期値:マスクOff) |
| 色調整 |
色相、濃度 |
| 画像調整 |
ブライトネス、コントラスト、シャープネス |
| Day/Night |
有り |
| その他 |
逆光補正、Defog機能、WDR、ノイズリダクション (2D) |
オンスクリーンディスプレイ (OSD) |
外部接続にて制御 |
| 入力電圧 |
+5.6 〜 +13.2Vdc |
| 消費電流 |
最大: 0.78 W |
| 外形寸法(W)×(H)×(D) |
36(W)×36(H)×37(D)mm (突起物除く)
STC-S133N-BJ/STC-S133P-BJ→図面(PDF)
STC-S133N-BT/STC-S133P-BT→図面(PDF) |
| 光学フィルター |
IRカットフィルター→分光感度特性 |
| 外部接続 |
ビデオ出力コネクタ:BNCコネクタ
電源コネクタ:DCジャック(STC-S133N-BJ/STC-S133P-BJ) 端子台(STC-S133N-BT/STC-S133P-BT)
外部制御コネクタ:3.5mmステレオジャック |
| カメラ取付け |
1/4″三脚取付けネジ穴(トリポット座に1個)
M5 取付けネジ穴(トリポット座に1個)
M3 取付けネジ穴(前面に4個)
M2 取付けネジ穴(上面、底面、側面に各4個)
|
| 質量 |
約68g(STC-S133N-BJ/STC-S133P-BJ)、約67.5g(STC-S133N-BT/STC-S133P-BT |
| 動作温度 |
下限 周囲環境温度:0℃、周囲湿度:0 〜 80%RH(結露なきこと)
上限 周囲環境温度:40℃以下、または、筺体温度:45℃以下、
周囲環境湿度:0 〜 85%RH(結露なきこと)
|
| 保存温度 |
周囲環境温度:-10 〜 60 ℃、周囲湿度:0 〜 80%RH(結露なきこと) |
| 耐振動 |
20 Hz 〜 200 Hz 〜20 Hz (5 分 / サイクル),加速度10G, XYZ 各方向 30 分 |
| 耐衝撃 |
加速度: 38 G, 6 m 秒 (正弦半波) XYZ 各方向 3 回 |
| 規格 |
EMS:EN61000-6-2、EMI:EN55011 |