| 仕 様 |
| 型式 |
STC-APC5MPCL(カラー) |
STC-APM5MPCL(白黒 |
| 撮像素子 |
1/2.5”正方画素型500万画素プログレッシブ カラーCMOS(MT9P031I12STC) |
1/2.5”正方画素型500万画素プログレッシブ モノクロCMOS(MT9P031I12STM) |
| 分光分布グラフ |
| 総画素数 |
2752(H)×2004(V) |
| 出力可能画素数 |
2752(H)×2004(V) |
| 映像出力有効画素数 |
2592(H)×1944(V) |
| セルサイズ |
2.2(H)×2.2(V) μm |
| 有効チップサイズ |
5.70(H) x 4.28 (V) mm |
| 走査方式 |
プログレッシブ |
| 垂直周波数(フレームレート) |
13.9548 Hz (at full resolution) |
| 水平周波数 |
27.4876 kHz (at full resolution) |
| 画素周波数 |
96.02 MHz |
| スキャンモード |
フルスキャン / ROI |
| ROI |
任意位置 / 任意サイズ |
| 最低被写体照度 |
TBD |
0.21Lx以下 |
| 同期方式 |
内部同期 |
| 映像出力 |
8 / 10 / 12 bit Raw Data (Base Configuration) |
8 / 10 / 12 bit Raw Data (Base Configuration) |
| 画像転送方式 |
PoCL 2 tap (出力クロック周波数48MHz) |
| 画像転送時間 |
71.66 ms |
| 通信機能 |
RS232準拠 (カメラリンクコネクタ経由) |
| 動作モード |
ローリングシャッタ |
| トリガモード |
内部エッジプリセットトリガ(snapshot),外部パルス幅トリガ(bulb) |
| シャッタースピード |
内部エッジプリセット: 32μs 〜 70.686ms (at full resolution) |
| ゲイン |
アナログ |
0dB〜24dB |
| デジタル |
0dB〜24dB |
| ガンマ特性 |
1.0固定 |
| S/N比 |
ゲイン 10dB以下で30dB以上(8bit) |
| 欠陥画素補正 |
白点欠陥最大16個を出荷時に補正(最大200個の欠陥画素有) |
| 電源(入力電圧) |
12Vdc±10% (カメラリンクコネクタ経由) |
| 消費電流 |
撮影時 |
90mA typ |
| スタンバイ |
45mA typ / 40mA typ |
| 消費電力 |
撮影時 |
1.0W typ |
| スタンバイ |
0.55W typ / 0.50W typ |
| カメラ起動時間 |
撮影時 |
80ms typ |
| スタンバイ |
255ms typ |
| 外形寸法(W)×(H)×(D) |
35 (W) x 35 (H) x 35(D) mm *コネクタ含まず →図面 |
| 光学フィルター |
IRカットフィルタ無 |
| レンズマウント |
Cマウント |
| 外部接続コネクタ |
カメラリンクコネクタ:カメラリンクミニチュアコネクタ |
| 質量 |
約 66.1 g |
| メカ精度(センサ位置) |
@X並進精度:-0.5 〜 0.5 ※XY位置はΦ1.0の円内
AY並進精度:-0.5 〜 0.5 ※XY位置はΦ1.0の円内
BZ並進精度:17.226 〜 17.826 (17.526 typ) ※Cマウント規格準拠
CΘx回転精度:-0.35° 〜 0.35°
DΘy回転精度:-0.35° 〜 0.35°
EΘz回転精度:-2.5° 〜 2.5°
|
| 動作温度・湿度 |
温度: 0 〜 40 ℃, 湿度: 0 〜 85 %RH (結露なきこと) |
| 保存温度・湿度 |
温度: -30 〜 65 ℃, 湿度: 0 〜 90 %RH (結露なきこと) |
| 耐振動 |
5 Hz 〜 200 Hz 〜 5 Hz (10分 / サイクル), 加速度 10 G, 各方向 30 分 |
| 耐衝撃 |
加速度 38 G, 6 ms (正弦半波), XYZ各方向 3 回 |
| 規格 |
EMS: EN61000-6-3 |
| 規制化学物質対応 |
RoHS対応 |