 |
 |
 |
 |
 |
 |
ライン型ライトガイド
FFL50-1000F-1G8R |
多成分ガラスファイバーを使用し、素線間の隙間を最小限とした高度な技術によって高密度、そして高伝送効率のライトガイド。また光源装置からの光を均一に照射する為に、多成分ガラスファイバーを1本、1本ランダム式に丁寧に仕上げています。
様々な検査用途にご活用下さい。
|
 |
 |
 |
ライン状の光を照射するライン型ライトガイド。専用集光レンズを使用する事により、ラインセンサー用、ウエハーなどのマクロ検査にも最適です。また、 ライトガイドを使用する事により光源装置の光を対象物まで導く事が可能となりました。ライトガイドの種類は多成分ガラスファイバー、石英ガラスファイバー、プラスチックファイバーを用途により用います。
|
 |
多成分ガラスファイバー仕様 |
素 材 |
多成分ガラスファイバー |
ファイバー径 |
50μm |
コア占有面積 |
約85% |
開口数 |
0.56 |
開口角度 |
約68度 |
特 徴 |
標準タイプ。もっとも使いやすい。 |
|
|
 |
ご希望の仕様変更も可能です。特注も1本から承ります。是非お気軽にご相談下さい。 |
 |
|
 |
 |
■ |
光ファイバーの束を薄いシート状に配列してあり、帯状の光を照射します。 |
■ |
シリンドリカルレンズの装着により、スリット光を得られ、ラインセンサー用の照明に最適です。 |
■ |
平面状の対象物上にある微細なゴミや傷などをくっきりと浮かび上がらせる効果があり、ウエハーなどのマクロ検査にも最適です。 |
■ |
透明、半透明の素材の導光し、内部の欠陥を観察することも可能です。 |
■ |
ラインを長くすることにより、より大きい対象物の検査に対応できます。 |
■ |
左右から同じように照射すれば均一な照度の面が得られます。 |
|
 |
 |
 |
型 番 |
ファイバ種別 |
入射側 |
保護形式他 |
長さ (m/m) |
出射側 |
標準価格 (税別) |
結束 |
形状 |
スリット |
形状 |
FFL50-1000F-1G8R |
多成分ガラス |
φ8 |
φ15×31 |
SUSフレキシブルチューブ |
1000 |
50 |
W60×D45 |
45,000 |
|
 |
図面のダウンロードはこちら→ |
 |
 |
 |
 |
 |
メーカー |
入射側 取付金具サイズ |
潟Pンコー・トキナー |
φ15×31 |
日本ピー・アイ |
φ15×31 |
林時計工業 |
φ15×20 |
朝日分光 |
φ13×15 |
ショットモリテックス |
φ15×37.5 |
|
ご使用中の光源装置の出射側、ライトガイド取付口に合わせて、1本より作成可能です。お気軽にお問合せ下さい。 |
 |
 |
このページのTOPに戻る
|
※掲載の製品につきましては予告なく企画及び仕様を変更する場合もありますのでご了承下さい |